比較的長期に設定しているため、未経験者からでも付いていけます。3ヶ月間のコースでフロントエンドからサーバーサイドまで体験することができます。その間、現役エンジニアがメンターとして付き、SlackやZoomにてフォローします。
「ブリーフィングルーム」という名称の通り、「15分」調べて分からなければ、講師、メンターに直接質問することを推奨しています。そのように円滑なコミュニケーションを取れる体制を作っていますので、分からなくてそのままという心配もありません。
フロントエンドはもちろん、サーバーサイド含めたサイトを最終的に作成します。そのため、インターネットがどのような仕組みになっているのか網羅的に理解することができます。
また、Slack, Clonfluence, JiraといったIT業界で活用しているツールを使った進捗管理、コミュニケーションを行いますので、未経験の方は新たなツールの活用や気づきが得られます。
フロントエンド、サーバーサイド、Python, MySQL,Django等言葉では知っていてもどのような動きや連動しているのか知らない方が多数だと思います。
このインターネット社会において、知識があるもしくは自分のポートフォリオがあることは、エンジニアで無くとも知っておくことがキャリアアップや自己実現のために自身の強みになります。
無料相談受付中!ブリーフィングルームの講座にご関心ある方は下記フォームよりご連絡ください。担当者より、オンライン無料相談の日程調整をさせていただきます。